「アンバー」は、リビングシーンでスッキリ見えてゆったり座れるように、シートと背クッションの高さをおさえて座面の奥行を広げました。ロー&ワイド&ディープなデザインが生み出す快適な掛け心地をお楽しみいただけます。
木のぬくもりと上品な美しさ
どっしりとした台輪は、人気の高いホワイトアッシュ材(塗装:ダークホワイトアッシュ)を使用しています。美しい杢目はもとより、強さとしなやかさも兼ね備えた素材のぬくもりを感じてお使いいただけます。存在感がありながらも圧迫感のないラグジュアリーなスタイルにぴったりマッチします。
専用の背枕で快適さアップ
専用の背枕を差し込めば、簡単にハイバックタイプとしての使用も可能です。
アンバーヘッドレスト(幅:64cm x 奥行:17cm x 高さ:20cm)>詳細はこちら
厳選された上質な本革を2ランク、お好みに合わせてお選びいただけます
▼革の質感を、実際に触って確かめてください▼
▼▼▼アンバーのご注文はコチラから▼▼▼
受注生産品:納期4週間
製造国:ベトナム
※ヘッドレストは別売となります。
ププレこだわりの多層クッション構造
ププレは国内のソファだけを専門に扱ってきた老舗製造メーカーとオリジナル商品を開発しています。ソファは見た目ではわからない部分こそ、こだわる必要があると考えています。 群馬県の高崎市浜川工場では、1人1人の職人がこだわりを持って、お客様へ大事な商品を届ける為に、日々ソファを作り続けています。
ハイブリット構造のウレタンフォーム
ププレが製造を委託している国内ソファ専門工場の馬場家具では、密度や性質の異なる数種類のウレタンフォームを重ね合わせて特別な座り心地を生み出しています。
硬銅線製Sバネでしなやかな弾力を
硬く反発力のある性質のS字状のバネで、体圧を強く受け止め、しなやかな弾力の座り心地をもたらします。
ふっくら包み込むシリコンファイバー
再生素材を使用せず、原材料から最初につくられたヴァージン・シリコンファイバーを採用しています。一般的な脱脂綿と比較しても柔らかく弾力性があり、形状復元性にも優れた素材。
びっしり張ったウェービングテープ
5cm間隔で張り巡らせたウェービングテープでこれまで以上に耐久性アップ。
本革のカラー展開
HCランクは5色の展開です。クリックで拡大します。
![]() ホワイト |
![]() ターメリック |
![]() テラコッタ |
![]() アズキ |
![]() ブラック |
HBランクは4色の展開です。クリックで拡大します。
![]() アイボリーベージュ |
![]() ライトグレー |
![]() レッド |
![]() ダークブラウン |
▼▼▼アンバーのご注文はコチラから▼▼▼
受注生産品:納期4週間
製造国:ベトナム
※ヘッドレストは別売となります。